主婦トレーダーには強みがたくさんあります。
家事時間をうまくやりくりして(手抜きして?・・・・^^;)
トレードする時間があること、落ち着いてチャートを見る時間があること、
(時間がない人もいますが、少なくてもデイトレをしようと思うならそれなりの時間があると
いうことで)、少リスクでコツコツと資産を増やすことができること、
旦那さんの収入があるのでそれほど切羽詰っていないこと、ゆえに気持ちに余裕を持って
トレードできること、ヘソクリを貯めて再出発?!?!(トレード再開)できること・・・・・などなど
主婦ならでは強みがあり、それはそれでありがたいのですが、
主婦トレーダーには女性ならではの弱点もあるのです。
それは「生理」です。
普段の生活にはそれほど影響がないと思えてもデイトレに影響が出ることがあります。
生理前症候群の方もいるでしょうし、生理前にヒステリックになったりイライラしたり、
生理になるとやたら攻撃的になったりしませんか?
実は私も生理の影響をたくさん受けるタイプです。
なので気をつけるようにしているのですが、生理直前、生理中に情緒不安定になったり
攻撃的になったりするのでチャートを判断する時に
通常だったら「う~~~ん、これはやめておこう。」と思うようなチャートや銘柄でも
「よし、これは行ってやろう。」などと思ってしまうため
勝つ確率の低いようなトレードをたくさんしてしまうのです。
勝つ確率が低いところでトレードしているのでもちろん損切りが多くなり、
その日は1日中何をやっているのかわからないといった状況になり、
損切りが重なり、大きな損失につながることもあります。
そういった傾向のある人は生理の時期にはトレードをお休みするか
超慎重に臨むか、とにかくいつもと違うということを意識しておく必要はあるかと思います。
イライラした気持ちはデイトレには一番悪いですからね。