2015年8月19日
6~7年程使っていたモニターですが、
何やらパチパチと音がしだし、音とともに画像に横線がチラチラ入りました。
パチパチして2日目、画面が真っ黒になり、電源を入れなおすとまた映り。
パチパチして3日目、画面が真っ黒になり、ついに電源も切れました。
パチパチ状態は危ないかもということなのではやめに新しいモニターを購入。
今まで23インチワイドを3枚使っていて、そのうちの1枚が壊れたので
24インチワイドを買ってみました。
大きさは23インチワイドも24インチワイドもほぼ変わりがないように見えます。
ただ、
画面が明るくてキレイ!!見やすい!! 白の色が違う!真っ白!
我が家のモニター、一番古いのは8年ぐらい使っています。(私のお古、主人用(笑)
6年も7年も使うと経年劣化で画面が黄色っぽくなるようです。
全部同じように黄色っぽかったのですが、
新しく買ったモニター1枚だけ、光り輝くようになってしまいました。
ギャップがひどい。
眩しくて目が疲れそうなので、真ん中に置くことはやめました。
モニター用のアームを使って、この際モニターを4枚に!とも考えましたが、
私のトレード用デスクはコタツです。
冬はおこたでヌクヌクしながらトレードできて、潜り込んで昼寝もできて便利なのですが
コタツにはどうあがいてもアームを取り付けることはできなさそうです。
壁か柱にコタツをズルズル接近させて、アームを使えないか検討中。
横長のコタツなので4台のモニターを置いておけないことはなさそうですが視野から外れます。
真ん中のモニターの上にもう一つあればいいなあ~・・・なんて。
そんなにモニター付けても、トレードする人の器量不足で監視しきれないのにね^^;
9年前からトレードを始め、少しずつ揃えたパソコン機器もそろそろみんなお疲れのようです。
今年はパソコンも新しく買いました。他の機器もいっきに退職願いを出してくれそうな雰囲気です。
いっきに来ないで・・・。