2016年1月4日
パソコンやノートパソコンを複数使っているとキーボードやマウスが邪魔になります。
またまたブログを読んでくださっている方から便利グッズを教えていただきました。^^
ふたつのパソコンのUSBポートをケーブルでつなぐだけでマウスやキーボードを共有できてしまいます。
マウスもキーボードもひとつで済みます。
サンワサプライ ドラッグ&ドロップ対応USB2.0リンクケーブル 1.8m KB-USB-LINK3K
というものです。
ノートパソコンにモニターを2つ付け加えて使っていた旦那さん、
ついにノートパソコンがギブアップ。
お店のおにーさんにノートパソコンの調子が悪いからと見てもらったら
特に悪いところもなく
ノートパソコンはそんな使い方(3画面にしてデイトレ)をするようには出来ていませんとか言われ
デスクトップパソコンを買おうかどうしようか迷っていました。
デイトレで稼いでいれば即座に買うのでしょうが、旦那さんのここ5ヶ月のデイトレ成績は通算-1000円ほど。
仕事が休みの時にたまにデイトレするのですが、
しばらくぶりの休みの日に久々にツールを広げてはすっかり忘れた使い方を思い出している始末。。。
まったく趣味の世界です。
そこで思い出した、私が壊した古いデスクトップパソコン。
まだ家にいます。
ハードディスクを交換すればなんとかならんかと交換してみたり、
なんやかんや四苦八苦しているうちに、実は私が挿入したグラフィックボードの故障が原因と判明。
(パソコンに詳しければこんなこともすぐにわかるのでしょうが知識不足はつらい。)
グラフィックボードの故障は2回目。こんなにすぐに壊れるんかしらん。(安物買いだけど。)
最初はグラフィックボードのファンがすぐ壊れ、今回2回目はよくわかりません。
よくわからないけどグラフィックボードを引っこ抜いたらボケボケながら画面がなんとかなりそうな感じになり、
せっせと毎日ソフトの更新を続け、ついに使えそうな状態になりました。
私の古いボロデスクトップパソコン、壊れてなかったのです。
ということで古いボロデスクトップパソコンはめでたく旦那さんのもとで復活!!
ノートパソコンと併用していますが、邪魔なのは2つのマウスとキーボード。
狭いデスクの上がぐじゃぐじゃです。
そこへ教えてもらったリンクケーブルを繋ぎ、キーボードとマウスひとつが要らなくなり
さっぱりと超快適になりとても喜んでいます。
ノートパソコンとふたつのモニターはノートパソコンのキーボードとひとつのマウスだけでスイスイスイ~♪
「超画期的ぃ~♪」と教えていただいたリンクケーブル、超画期的ぃ~♪です。
ありがとうございました。m(__)m
by elmer
旦那様のお役に立てて、嬉しいです♪
-1000円の旦那様。
12月の利益が、1400円で終わった私。
親しみを感じずにはいられません(笑)
さらに超画期的になるように、もう一つケーブルをつなげます。 頑張れ7年前vistaくん!
2016年1月8日 8:20 PM
by えす
elmerさん こんにちは
ケーブル、ほんとに喜んでおります^^
ありがとうございました。
我が家の旦那さん、今年はelmerさんに水をあけられそうです。
旦那さんにもvista君にもムチをピシピシ(壊れない程度に)打ちまくろうと思います。(笑
2016年1月9日 5:52 PM