2016年1月20日
よく下げましたね~。
なんでも売っときゃいい日でしたが、そんなことは終わってみなければわかりません。
朝から売り日和の日だとわかっていれば誰でも売って大儲け!
終わってみなければわからないのがムズカシイところ。
どっちに転んでもいいように、
下げる日のために売り用の銘柄をピックアップしておきます。
上げてもいいように買い用の銘柄をピックアップしておきます。
今日は私もたくさんの売り銘柄を用意しました。^^
それぞれ一番右側のローソク足が今日のローソク足なのですが、
こりゃ~空売りでたくさん儲けれただしょ・・・・・・。
・・・・とはならないのが私。
寄り付き前に前日終値、安値の下で寄付いたのがすぐにわかるように下の方に
適当にアラートをセットしておいたのですが、
寄り付きはどれも「下抜けた」位置とは言えず、まだもみ合いの中の微妙な位置。
そこからしばらく上げた後に日経平均や指数などと仲良く下げていったわけですが、
新興市場銘柄の買いが好きな私はまず、買い銘柄を見ています。
(だいたいからして売り銘柄の初動には乗れない。)
その後しばらくたってアチコチでアラームが鳴るわけですが
アラームが鳴った時点ですでに下落していて
東証一部銘柄を追いかけて売ると戻しでやられるしな~・・・・と
あーだこーだ入らない理由を考えてはビビリ様子見で追いかけられず。
唯一寄り付きからアラーム鳴ったのがこれ
いい位置で寄付いているのですが、5分足チャートを見て下さい。
瞬間ドヒャっと上げて長い上髭。これでビビリ、板の薄さにビビリでエントリーできず。
ビビリの私には取れないリスクでございまいした。
どうか勘弁して下さいm(__)m と逃げました。
というのも、実は前日に同じ様に日足のもみ合い中に入って
多めの損切りをしていて凝りていたのです。
多めの損切りをした後に、取り返そうとしてますますエントリー過多になって
無駄トレードを連発して損切りを積み増し、爆損をするよりはマシですが、
凝りてやるべき行動できなくなるものも問題です。
デイトレーダーは、懲りない、めげない、しつこく繰り返す!
ですね。。。。パタリ。。。○| ̄|_
by はる
えすさん、こんにちは。
お久しぶりです。
あれから、修行を積んで買いだけでなく売りも決まるようになってきました。
二刀流 宮本むさ子になりました。
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし、ですね。
『理想のトレーダーになるためのプラン』の2段目がクリアできたので、
次のステップに進みます。
せっせせっせと地味に技を磨き続けます(^^)
2016年1月21日 4:15 PM
by えす
はるさん こんにちは
お久しぶりぶりです^^
宮本むさ子さんにおなりになったのですね。
おめでとうございます。(笑
頑張っておられるのですね~。
>勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし、ですね。
ほんとです。負けに不思議の負けなしです。
ですが、私はやることやってんだから勝って当たり前じゃ~~~!!!!
とか思ってますし、
この辺が問題アリでしょか。。。 (.. )m
着実の前進しておられますね~。
おそろしいトレーダーになりそうな予感がします^^
私はリスクの大きさに関して足踏み状態。
私も地味にリスクの壁を壊し続けます^^
スプーンとフォークで。
2016年1月21日 5:23 PM